こんにちわ。CSSもHTMLも無知な筆者セリスです。
今回はそんなwebデザインなどしたことがない!という方でもブログのカスタマイズができるおススメブログを紹介していきます。
はじめは「テーマ」から自分の好みのものを選んでデザインを変更すると思いますが、そこから更にもう一歩踏み込んでさらに自分の好みのデザインに近づけましょう。
どのブログもわかりやすく小分けにコードや貼り付ける場所も書いてくださっているので
知識なくても大丈夫!
スマホのデザイン
私のブログを見に来てくれてる方は80%スマホから
スマホのデザインを洗練しよう
私も使わせていただいてる「こどみす」さんのブログ
開始1日でめっちゃオシャレなデザインになって感動しました!
ややこしそうな文字列がズラっと並んでる中にも「背景色はここで変更」とわかりやすくコメントを書いてくれているので迷うことはありません。
カラーコード
webデザインでは色も6桁の英数字で指定するので自分の好みの色のコードを探しましょう
記事タイトルを変更する
記事タイトルの背景を設定するだけで一気に華やかに
見出しを変更する
同じような文字が続くと読むほうも疲れるので段落ごとにわかりやすい見出しは必須レベルです
グローバルメニュー
せっかく見に来てくれた方に他の記事も一緒に見て欲しいですよね。ブログの回遊率をアップさせましょう。
オシャレは足元(フッター)から
意外と見落としがちなフッター。これがあるとデザインが締まります。大切。
私のブログもまだまだ発展途上なので、これからもいい記事見つけ次第随時追記していきます!